バイオRE3購入!序盤から散々なジルさん

ついにやってまいりました、待望のバイオハザードRE:3の発売日、私もさっそく買ってきました
RE2もなかなか難しかったけど今回はそれ以上にむずいって聞いてますからねー、やっぱ追跡者がきついんやろなーあいつ足めっちゃ早いもんな
そして発売が金曜なのはありがたいね、さっそく夜更かししつつガッツリプレイができるってもんだ。皆さん今はコロナで大変な時期です、外出は控えて大人しくバイオハザードしてなさい
そんじゃさっそくラクーンシティへ観光に行ってきます
こっから先ネタバレ注意
オープニング

まずは実写の報道番組からはじまる
ラクーンシティは既に暴動が発生しており街は炎に包まれ滅茶苦茶な状態、バイオRE2と違っていきなりゾンビまみれになっていた
そして今作主人公のジルが目を覚ます・・・

いきなりゾンビ化するジル・・・
こうしてジルはゾンビの仲間入りを果たし、その生涯を終えました
お疲れ様でした、エンディングです

とはならず安定の夢オチでした
ちなみに本来はゾンビに噛まれたら1発アウトでゾンビ化を待つだけなのですが、このジルさんは身体に抗体を持っており、ゾンビ化することはないという設定です
もちろんゾンビに何回も噛まれたら痛いので死にますがこの世界でゾンビ化しないのは相当強いです
自分の美貌を鏡でじっくりと観察しているジルさん、すると一件の電話が鳴りました
電話の相手はブラッドというジルの所属するチームスターズのメンバーの人です、電話にでるとブラッドが何やら焦った様子でこちらに話しかけてきた
「ジル!マジでやべぇ!はよそこから逃げろ!」

それと同時に壁がぶっ壊れ謎の大男登場
いやいや、出てくるのはやすぎだろ
まだ目が覚めて顔洗っただけです、それなのにもう魔王の登場ですか

ぶん投げられたり顔面つかまれたりしながらも死に物狂いで逃げるジルさん
開幕から激しいぞ今回、普通なら心が折れるやろこんなん流石ジルさん鋼メンタル

なんとか追跡者から逃げるとその先にはさっきの電話主ブラッドと合流

そしてちょっと進んだところで離脱、早いて
逃亡中にゾンビに噛まれてしまい抗体のないブラッドは生きるのを諦めジルを先に行かせました
ありがとうブラッド、今回も出番少なかったね

あ!懐かしいおじさんだ
これはオリジナル版にもいましたねー、「外に出るくらいならここにいた方が安全だ」と言い放ち、コンテナに引き籠るおっさんです
たしかオリジナル版だとのちにゾンビ化するんだったっけか、今回はどうなるんやろな
もしかするとこのおっさんのストーリーものちに追加されるかもね

ゾンビまみれの街をなんとか振りきり、脱出用のヘリが待つ建物の屋上へ辿りつく

そして伝統芸のヘリ墜落
流石カプコン製のヘリですね期待を裏切りません

ヘリを墜落させたのはもちろんこの人です
近くにあった車に乗り込み追跡者に轢き逃げアタックを試みるジル、そのまま建物から一緒に落下するも追跡者はまだ動ける、大ピンチのジルさん

そのピンチを救ったのが今作でちょっと老けたカルロスさん、バイオハザード最強の武器ロケットランチャーで追跡者を撃退しました
さすがカルロス・ゴー◯会長

ここでバイオRE3体験版の舞台となった電車へと繋がります
ここから電車で脱出を図るために街を探索するよ

だいたいの構造は体験版と同じだか新しい仕掛けが追加されていたりキーアイテムの配置は変更されてたよ
こっから本格的なゾンビ達と戯れる時間が始まります

消化ホースを使い、先に進む
体験版はここで追跡者が壁から出てきて終わったけど今回はでてこなかった、よかった

その先ではカルロス達と同じ特殊部隊に所属する悪人づらの男ニコライと出会う
ゾンビに噛まれ感染した味方を容赦なく銃で撃ち殺し、それを見たジルが激おこになります
しかしニコライはほっとけば自分の身が危なくなることを主張、まぁ感染しちゃった以上この対処はしゃーないとは思う
ドレインディモス登場

更に先に進むとなんかねちゃねちゃした粘液にまみれた気持ち悪い場所に辿りつく、その先で箱を抱えた死体を発見、中にはキーパックが入っていた
その直後に死体の腹が裂け、中から小さい虫達が湧き出てきた
すっげーキモいな
嫌な予感を感じ取りながらもキーピックで扉を開けて先に進む

なんかでたー!
突如化け物が天井から襲いかかり、ジルの口から何かを植え付けられた
き、キモすぎる・・・こんなもん一生トラウマなるやろ
この化け物はドレインディモス、獲物を捕まえると相手に強引にディープキスをし、その際に体内に寄生中を植えつけてきます
寄生中を植えつけられてもグリーンハーブを食べれば体内の虫を吐き出すことができる、ジルが虫を吐き出すシーンもなかなかショッキングな映像だったよ
これ体内の虫放置したらどうなるんやろな・・・

街の電力を回復させるためにこの化け物が徘徊する暗い坑道を進んでいくのだがここ結構怖かった
あんは化け物に襲われてすぐにこの不気味な道を平然と進むジルさんメンタル強すぎるやろ

もちろん先程襲ってきたドレインディモスも沢山でてきます
こいつ体力はそんなないけどすばしっこいし天井とかウロチョロしてすげぇウザい
ドラクエの聖守護者中にチャット飛ばしてくるやつよりウザい
ここなかなかきつかったなー、難易度ハードコアはここ相当やばそう

電源を復旧しドレインディモスエリアを脱出、ようやく一息つけると思ったら今度は壁からまたしても追跡者が現れた
忙しいなこのゲーム
序盤からズタボロにされるジル、まだまだラクーンシティの観光は続く
おわり
動画もあるので気になった方はどうぞ
オープニング~電車まで
ドレインディモスの巣
チャンネル登録おねしゃす!
↓↓
YouTubeネギ星人チャンネル
ブログランキングに参加してます!
よかったら押してー!
↓↓↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
出世したガンショップの親父、エイダ編にも突入 バイオRE:2プレイ日記5 2019/01/31
-
名もなき隊員と・・・お前誰やっけ?の冒険 ゴーストサバイバーズ 2019/02/20
-
筋肉ムキムキハゲマッチョに追われる恐怖 バイオRE:2プレイ日記4 2019/01/29
-
鬼畜難易度ミニゲーム登場!the 豆腐 surviver 2019/02/13
-
バイオハザードRE3の体験版で遊んできた 2020/03/19
-
バイオのAmazonレビューに現れたセンスの塊 2019/02/10
-
バイオハザードRE:3プレイ日記2 2020/04/04
-
ガンショップの親父の逃走劇 ゴーストサバイバーズロバート編 2019/02/16
-
コメント
リアルなアラグネ強みたいなのきもすぎいいい!
しっかしグラフィックすごいな…
2020-04-04 07:22 おぴんぴんピンピン URL 編集
No title
ホントにぃ?
2020-04-04 11:49 失業者 URL 編集
今作マジゾンビ多すぎぃ
2020-04-04 19:28 ネギ星人 URL 編集
訂正します、チャットしてくるほうがウザかったです
2020-04-04 19:28 ネギ星人 URL 編集