(CBAC)ニャンちゅうと張飛のスクリューパイルドライバー


どうもネギ星人です
カプコンベルトアクションコレクションに新たな仲間が参戦した!
アストルティア界の藤子・F・不二雄ニッグくん、アストルティア界のハァハァしてる人イーエスビーの2人が購入したので早速4人で遊んできました

ネギ星人、モア、ニッグ、イーエスビーの4人でバトルサーキットという4人で遊べるゲームを初めてプレイしてみたのだが

この日はモア君が原因は不明だがやたら回線が重く、何度プレイしてもすぐに落とされてしまった為、この日のバトルサーキットは終了した
マジサーバー強化お願いカプコンさん

その後モア君は抜け、3人で天地を喰らう2で遊ぶことになったのですが、ニッグ君がある提案をしてきました
「ボイチャ繋いでニャンちゅうの声真似縛りで遊ぼう」
ニャンちゅうとは昔NHKでやってた番組にいたやたらダミ声の変な生物です、最近の若い子は多分知らないやろな
CBACはボイスチャットを繋いでプレイすることも可能!

ですが僕はもう社会人で立派な大人ですしニャンちゅうのモノマネなんて恥ずかしくてやりたくなかったので普通に喋ってました
言い出しっぺのニッグ君だけ一人でニャンちゅうのモノマネをしながらボイチャをしており、
「◯◯だニャー」
と語尾にニャーをつけてボイチャをしておりました
ここだけの話ですが大分似てませんでした

私は張飛を使ってプレイしていたのですが、ツイッターにて張飛はスクリューパイルドライバーが使えることを知りました
一回転+パンチボタンで出せる、スト2のザンギエフとコマンドは一緒ですね
ただこれだすのクッソ難しい

スクリューパイルドライバーを出すには敵と軸を完全に合わせてコマンド入力しなくてはならないのだが敵を掴んでしまうと出すことができない
敵の目の前で素早く入力しないとこの技はでないのだ
これが想像以上に難しく、この技を狙うだけで何回も死ぬ
ゲーセンでは絶対狙わない方がいい必殺技である
実際のスクリューパイルドライバーがこちら
これ出せるとかっこいいしめちゃめちゃ気持ちいい
ただ・・・クソ弱い
正直ふつうに殴るのとダメージそんなに変わらないし完全に遊び用の技である
でも狙いたくなっちゃうんだよねぇーロマンだな

途中のボーナスゲームであるプレイヤー同士の模擬戦でも一度も出せなかった
そのまま時間切れでノーボーナス

最後までずっとスクリュー狙いで張飛を使ってきたが結局スクリューパイルドライバーを出せたのは10回くらいでした
マジで難しい、自由に出すにはかなり練習が必要となるだろう
また攻撃が激しいボスに狙うなら相当死ぬことになるだろう
ラスボスの呂布にも狙ったけど一度も出せなかったし10回くらい殺された

呂布撃破後、最後に曹操戦があるのだが時間切れとなって逃げられてしまう

そしたらエンディングがめっちゃ悲惨になりました
知らなかった、このゲームバッドエンドもあったんだね
もう一度プレイしてくれー。ってのがなんか面白いなw
またグッドエンディングでは曹操が
「天地を喰らう3でまた出番があるといいなぁ~」みたいなセリフを言うんだけど結局3はでなかったね
今からでもいいから出そうぜカプコンさん!
おわり
アンケートにお答えください
ブログランキングに参加してます!
よかったら押してー!
↓↓↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
(CBAC)懐かしのキャプテンコマンドー 2018/10/17
-
(CBAC)ニャンちゅうと張飛のスクリューパイルドライバー 2018/10/21
-
(CBAC)ロボットアクションゲー!パワードギア 2018/10/28
-
(CBAC)ファイナルファイトを協力プレイ 2018/10/07
-
(CBAC)名作!天地を喰らう2をフレンドと協力プレイ 2018/10/10
-
カプコンベルトアクションコレクション買った! 2018/10/06
-
コメント
唐突なニャンちゅう縛り!こういう遊びができるステキな時代!次はぜひ花沢さん縛りでプレイしてほしいわ!
スクリュードライバー知らなかった!昇竜拳とか波動拳とかも撃てるのかしら…?
2018-10-22 00:06 おぴんぴんピンピン URL 編集
スクリュー知らない人多そう、俺も全然知らなかった!
マジむずいから練習してみて
2018-10-22 00:40 ネギ星人 URL 編集
何か変な形で連載終了なった気が・・・
作者の本宮ひろ志さんは連載に飽きると作品を投げるように終わらせるとか
本作品もそんな感じで終了したのかな?
尚、ゲームの方はやっていませんね〜w
2018-10-22 09:40 アーカイブ URL 編集
原作読んだことないけどそんな感じなのか!
ゲームはおもしれぇぞ、機会あればやってみんさい!
2018-10-22 20:45 ネギ星人 URL 編集