鬼畜難易度ミニゲーム登場!the 豆腐 surviver

どうも豆腐です
バイオハザード2に登場した謎のキャラクター豆腐
当時はナイフ一本で大量の化け物達がはびこる警察署からの脱出を目的とした高難易度のミニゲームだった
それから20年・・・次世代機によって蘇る新たな豆腐の戦いが始まる
The 豆腐 survivor
出現条件
ストーリーをクリアした後にでる2ndストーリークリア後、さらにハンク登場のミニゲームをクリアすると出現する

この豆腐、一応アンブレラの隊員という設定らしい
さまざまなクリーチャーの研究を続けてきたアンブレラ社なら動いてしゃべる豆腐を作ることも難しくはなかったのかもしれないなw
コードネームはTo-fu

久しぶりやでぇ~
バイオハザード2の豆腐サバイバーを遊んだことがある人はこの美しく蘇った豆腐に感動したことだろう
しかしこの豆腐は20年前の豆腐サバイバーよりもさらに鬼畜となって帰ってきやがった
元々かなり難易度が高かったハンクの4th survivorと敵の配置は同じだが豆腐が持っている装備はナイフが16本と少量のハーブのみ!
ハンクのあの重装備でもてこずるモンスター達にナイフだけで挑むのだからプレイする前からその鬼畜さは予測できた
あまりの難易度に「こんなもんできるかぁ!」と投げ出すプレイヤーも結構いたらしい

基本的にこちらができる攻撃はナイフによるカウンターのみとなっている
その為いかに敵を避けつつ数に限りのあるナイフを温存できるかが重要となってくる
また後ろからや階段などの段差で敵に捕まるとカウンターを出すことができずにダメージを受けてしまうのでなるべく捕まる時は正面から捕まることが大事、回復もハンクの時よりさらに少ないので最小限にダメージを抑えないと最後まで持たねぇぞ

少量のゾンビなら余裕なこのモードも同時に大量のゾンビが現れるとマジできつい
二体同時に掴まれると問答無用で大ダメージになるので囲まれているような場所ではR1ボタンを連打しながら走って即カウンターを発動させることを心がけよう

今回の豆腐はダメージを受ければ受けるほど肉体がボロッボロになってくる
オリジナル版ではどんどん色が赤くなっていったけど流石PS4は表現もよりリアルになりましたね!
ただこれだけボロボロになってもハーブを使えば新品の豆腐に戻ります、ハーブすげぇ

このゲーム、マジできつい・・・
とにかく敵の配置が鬼畜なんすよこれ
ゾンビの他にもリッカー、ゾンビ犬、G成体、イビー、タイラントと他のクリーチャー達も総出演してくるんよこれ
今回のバイオはゾンビ以外の全ての敵が極悪になっているからほんま厳しい、特にゾンビ犬とかは攻撃回避できるかはほぼ運なので序盤で犬に噛まれまくった場合はおとなしくリスタートしたほうが無難やと思います

何度も挑戦し、何度もゾンビのご飯になった・・・
こんなもんできるかぁ!
なんどもそう思った
俺もこんなもんできるかぁ組に混ざってしまいそうになる、本当にむずいんだこの関西弁喋る豆腐・・・
とにかく今回のゾンビ異様にこちらを捕獲してくるのが上手いんよ、守備に絶対の自信があるプロ野球選手並みに確実にこちらをキャッチしてきます、後ろ回り込まないとまずかわせない
20年前よりはるかに回避がきつい
だがしかし、ネギ星人は戦うことをやめなかった

ゾンビに噛まれ

イビーに絡まれ

タイラントにはぶん殴られる
ちゃくちゃくとボロボロになっていく豆腐

それでも諦めず、時にナイフで反撃し、出口へと歩みを進める豆腐
うおおお、風や!ワイは風になるんや!

アイシールド21の如く警察署をかけて行きついに最後の難所へとたどり着いた
ここでは大量のゾンビ、G成体、イビーが入り乱れる最後のカオス祭り状態となっている。
恐らく数多くのプレイヤーがここで挫折したことだろう、それくらい配置がエグい、開発スタッフに殺意が湧くレベル
だがここを切り抜ければミッションクリアとなる!!
手持ちのナイフを全て使う覚悟でバケモノの群れに特攻する
何度も何度もゾンビに噛まれもうダメかと思った
そして・・・

ミッションコンプリート!!
無事豆腐サバイバークリアとなりました
見ての通り体はボロッボロ、あと一撃噛まれたら死んでいた本当にギリギリのクリアでした
死にかけのジェンガみたい

あ~~しんど!!
最後にそう台詞を吐きすて豆腐はヘリに拾われた
俺も豆腐と全く同じ気持ちでした、あーしんど!

初クリアのタイムは9分9秒だった、これが早いのか遅いのかはわからんがもうどうでもいいクリアできたことが嬉しい
正直次やったらクリアできるかわからない、でもクリアできた時の達成感は本当にでかい
まだクリアできてないバイオっ子のみんなは諦めず頑張れ!諦めんなおめぇ!(松岡)

しかしまだ戦いは終わらない
豆腐クリアの後に新たな刺客、こんにゃくとういろうが現れた
最初衝撃だったわこれ、まさか豆腐以外にも固形物が登場するとは思わなかったw
今回のカプコンマジグッジョブやと思います
こんにゃく、ういろう共に豆腐とは見た目はソックリなものの装備が全然違うのでまた違った攻略がそれぞれ必要になってくるぞ
まぁ私は無事クリアしましたけどね!(ドヤ)
正直豆腐が1番きつかったっす
豆腐クリアの動画もあるのでよかったらどうぞ。初クリアの時の動画なのであんま参考にはならんと思うけどな
おわり
チャンネル登録おねしゃす!
↓↓
YouTubeネギ星人チャンネル
ブログランキングに参加してます!
よかったら押してー!
↓↓↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
出世したガンショップの親父、エイダ編にも突入 バイオRE:2プレイ日記5 2019/01/31
-
鬼畜難易度ミニゲーム登場!the 豆腐 surviver 2019/02/13
-
バイオRE:2 30分限定体験版で遊んできたぜ 2019/01/11
-
レオン編表完結 さらばラクーンシティ バイオRE:2プレイ日記8 2019/02/08
-
愛する者と再会せよ!ゴーストサバイバーズ キャサリン編 2019/02/18
-
恐怖のイビーと旦那のDV バイオRE:2プレイ日記7 2019/02/05
-
Gにエイダにベンに犬にタイラント バイオRE:2プレイ日記3 2019/01/28
-
名もなき隊員と・・・お前誰やっけ?の冒険 ゴーストサバイバーズ 2019/02/20
-
コメント
どんどん煮崩れていく昨夜の湯豆腐の残りみたいじゃない!ポン酢がほしいわね!タンパク質!タンパク質!
カプコンのこういう遊び心すごく好き!
2019-02-13 12:40 おぴんぴんピンピン URL 編集